2025.7.7
先日、竣工から5年を迎えた世田谷区H様邸の再撮影にお邪魔させていただきました。
実は今回ご招待いただいたきっかけは、リビングに新しく迎えられたキャビネットでした。
H様から「素敵な家具が届いたので、ぜひ見に来てください」とお声がけいただき、5年という節目での再撮影が実現しました。
5年という時間の中で、どんな風に暮らしが馴染んでいるのか、そして新しい家具がどのように空間に溶け込んでいるのか…実際に拝見してみると、素敵な発見がたくさんありました!
まず驚いたのは、リビングの表情の豊かさです。
吹き抜けのあるリビングダイニングは、この邸宅の中心。
グレーのアクセントウォールは、クロスではなく塗り壁で仕上げたものですが
5年経った今、時間の経過とともに、より深みのある表情を見せてくれているように感じました。
浮遊感のある造作のテレビボードの両端に配した背の高い植栽も、空間に生命力を与えてくれています。
そして今回の主役、新しく迎えられたカップボード・TIME&STYLEの「Museum cabinet transparency」という商品です。
もともとH様は家具がお好きで、ご自身の理想に近いものをじっくりと調べて選定される方です。
国内外のブランドのあらゆる商品を検討され、ご自身の感覚にしっくりとはまるものを少しずつ5年間の間に揃えていかれました。
「和風の要素がありながら、和により過ぎず、モダンな空間になじむもの」という明確なビジョンをお持ちで、このキャビネットは、そんな理想を体現した逸品でした。
特徴は、オーク材のミディアムグレーという色。
実は、当初TIME&STYLEにはミディアムグレーという色の商品はありませんでした。
しかし、「既存の商品で色を変更して作ってもらえないか」とテラジマアーキテクツ経由で相談し、特別に制作していただいたものです。
(余談ですが、テラジマ経由だとオーナー様は割引価格で購入可能です。なお、今はミディアムグレー色も購入可能なようです)
このカップボードが空間に収まったのを拝見した瞬間、「これだ!」という感動がありました。
グレーのアクセントウォールとの相性も抜群で、まさに運命的な出会いだったのではないでしょうか。
アイランドキッチンも、5年間でしっかりと家族の生活に根付いていました。
カウンターは計画時に思い描いていた「皆で囲んで軽食をとる団らんの時間」が実現されていて、ご家族のお気に入りの居場所になっているそう。
光沢のある柔らかなグレーベージュの面材は、日々丁寧にお手入れを重ね、今も美しさを保っていました。
そしてもう一つ、目を引いたのが邸宅の各所にあるペルシャ絨毯。
これも吟味に吟味をかさねたものだそう。
新しいカップボードとの相性も抜群で、空間全体に上品な華やかさを添えてくれています。
グレーベースの落ち着いた空間に、ペルシャじゅうたんの温かみのある色合いが絶妙なアクセントとなって、より一層居心地の良い空間になっていました。
そしてこの邸宅を美しく演出する、中庭の存在感。
邸宅の中心に配したこの中庭は、家族がそれぞれの空間で過ごしていても、緩やかなつながりを感じさせてくれる大切な役割を果たしています。
「カーテンを設置する必要がない」という実用的なメリットだけでなく、季節の移ろいを感じられる贅沢な空間として、日々の暮らしを豊かにしてくれているのが伝わってきました。
2階のタイル張りバスルームも、5年間しっかりとメンテナンスされていて、竣工当時の美しさを保っていました。
・・・・
今回の再撮影で改めて感じたのは、建築は完成がゴールではなく、そこからが本当のスタートだということ。
そして、H様のインテリアに対する姿勢から学んだことがありました。
最近は、インスタグラムやピンタレストなどで「〇〇系インテリア」などの系統から好きなインテリアテイストを探していくのも一般的ですが、H様の場合はご自身の感覚に根差した、ご自分が心地よいものを組み合わせたインテリアであることが、さらなる愛着を生んでいます。
理想の空間をかたちにするのは、H様が5年かかったように時間がかかるかもしれません。でも、じっくりと育てていくのも家の楽しみ方の一つではないでしょうか。
お施主様の丁寧な暮らしぶりと愛情、そして妥協しない美意識が、この邸宅をより美しく、より機能的に育てていってくれています。
竣工から5年。これからの5年、10年も、この邸宅がどんな表情を見せてくれるのか、今から楽しみです。
お忙しい中、撮影にご協力いただいたH様、本当にありがとうございました!
★世田谷区のH様邸の建築実例はこちらからもご覧いただけます。
・・・・
■ ■ ■ 2025.7.20(日)「建築家とつくる家」邸宅見学会 開催@東京都世田谷区 ■ ■ ■
実際にオーナーさまがお住まいの邸宅をご覧いただけます。
事前予約・抽選制でのご案内となります。
https://www.kenchikuka.co.jp/24498/
【家づくりのご相談について】
テラジマアーキテクツでは、東京・自由が丘のオフィスまたはオンライン(Zoom)にて、家づくり(新築注文住宅・リノベーション)のご相談を承っております。
《土地探しから始める 家づくりのご相談》
土地によって、条件や環境は様々。建てたい住まいに合わせて、環境や予算を検討し、適切な土地を選ぶことが理想の住まいを叶える最短の道筋です。テラジマアーキテクツでは、お客様の理想の暮らしや住まいに合った環境、予算などのご提案し、適切な土地選びとより良い家づくりをお手伝いさせていただきます。
《土地をお持ちの方のための 家づくりのご相談》
既に土地を購入された方や、建て替えのご計画の方のためのご相談を承ります。お持ちの土地の条件、環境に合った家づくりをご提案いたします。旗竿地や高低差のある土地など条件の厳しい土地でも、最大限理想を叶えるお手伝いをいたします。
★設計のご相談はご予約制です。こちらからお申し込みください。
【戸建て・マンションのリノベーションについて】
テラジマアーキテクツでは、戸建て・マンションのリノベーションを承ります。
建替えとリノベーションで迷っている・・・という場合、どちらがお持ちの住宅に適しているかをご相談頂くことも可能です。
■リノベーションTOP
■リノベーション建築実績
\公式SNS更新中!/
■ instagram ■人気の投稿をご紹介
この投稿をInstagramで見る
\ウェブサイト未掲載の事例動画も随時公開中!チャンネル登録をお願いします/
■ YouTube ■
★メンテナンス専門・コンストラクションサービスよりお届け「簡単メンテナンス講座」★