テラジマアーキテクツは、1958年に工務店として創立しました。
現在は多くの建築家を擁する設計事務所+60年以上の実績を持つ工務店として、東京・神奈川を中心に住まいづくりを行っています。
都市部ならではの住まいへのニーズを熟知した建築家たちが、その場所で最も心地よく暮らせる家を一棟一棟デザインし、豊かで上質な暮らしを叶える邸宅をご提案します。
テラジマアーキテクツは、住まい手のライフスタイルにふさわしく
長く愛着を持てる価値のある住空間づくりに
丁寧なコミュニケーションと本質的なものづくりへの姿勢をもって取り組み
都市における上質な暮らしの創出に貢献します。
テラジマアーキテクツは創業以来60年以上
設計事務所機能を有する工務店として都市の住宅を手掛けてきました。
長年の経験を活かして都市の環境における様々な問題を解決するとともに
いつまでも価値のある暮らしを創造していくことが私たちのミッションです。
人生をより豊かにするのは、住む人それぞれにとって価値があるものは何か、
その人にとっての「上質」は何かを意識して作られた住まいです。
画一的な住まいでは実現できない, その人らしい人生の時間を創り出していく————
テラジマアーキテクツでは、実際に現場に携わる職人たちとともに、そうした家づくりを目指しています。
ものづくりにおいて大切なことは普遍的なもので、時代が流れても変わることはありません。
そして、” くらし” に携わる会社として大切なことは、作り上げたものが使われなくなるその日まで、
丁寧なメンテナンスを重ね、フォローを継続していくことだと考えます。
これから家を建てる方にも、既に建てた方にも、ひとりひとりの住まい手の皆さまと実直に向き合い
ご期待に応えてまいります。
皆さんは、これから建てる家に、何を求めますか。
理想のライフスタイルを叶える、そのご家族のための家。
洗練されたデザイン、いつもすっきり片付く機能的な収納、家族のつながりを感じられるあたたかい空間、趣味を存分に楽しめる基地のようなスペース・・・
など、たくさんの夢が浮かんでくると思います。
東京・神奈川の都市部の住宅地は、建物が密集した特殊な地域です。
気になるのは、日照・通風をいかにして得るか、そして近接した隣家などからの干渉をどのように避け、安心してくつろげる空間を確保するか、といった開放と閉鎖のバランスではないでしょうか。
また、ご家族が安心して長く住み続けることのできる優れた耐震性能も、これからの都市部の住まいに求められる大切な要素のひとつです。
テラジマアーキテクツでは60年に渡る実績をもとに、都市部ならではの住まいへのニーズを熟知した建築家たちが、「光と風」をテーマに、その場所において最も心地よく暮らせる住宅を一棟一棟デザインし、ご提案しています。
高い機能性と建築家によるモダンなデザインを両立した住まいのプランニングは、私たちが最も得意とするところです。
自社内で設計から施工まで一貫して管理することで、建築家たちのプランをそのまま形にすることが可能です。
また、私たちには熟練の技術を持つ職人集団「建心会」というパートナーがいます。
建心会は創立以来、私たちと共にたくさんの家づくりに携わってきた仲間たち。
私たちは建心会との連携により、多くのお客様に代々住み継ぐことのできる、安心できる住まいを提供し続けています。
都市で心地よく暮らせる家を作りたい、とお考えでしたら、ぜひご相談ください。
一人でも多くの方の幸せな家づくりのお力になれれば幸いです。