テラジマアーキテクツは、戦後の復興から高度経済成長期へと移り行く1958 年に「寺島工務店」として東京・世田谷で創業し、街の発展とともに歩んでまいりました。のちに設計事務所と工務店機能を併せ持つ業態に変更し、建築家のいるデザイン工務店「テラジマアーキテクツ」として、東京・神奈川の高級注文住宅を手掛けてまいりました。時代ごとの価値観と住まい手の個性を反映した、オーダーメイドの邸宅をご提案しつづけています。
これからも、都市で暮らすすべての人がその人らしさを自由に表現し、豊かな日常と人生を謳歌できる世の中を目指して。
テラジマアーキテクツは住まいづくりを通じて、幸せな社会の実現に貢献してまいります。
これまでに頂いた数多くのご縁への感謝と、これからの都市の家づくりを担う一企業としての決意をお伝えするため、
「和」「輪」「サステナブル」をテーマとした創業65 周年ロゴマークを制定しました。
東京・世田谷で「寺島工務店」として創業したのは 1958 年。
以来、東京の街の発展と共に歩みつづけ、65 年が経ちました。
私たちは、手掛けたすべての邸宅の姿を思い出すことができます。
それは、一人一人のお客様と真剣に向き合った時間があったから。
住む人を想い、試行錯誤を重ね造り上げた邸宅にはひとつとして同じものはなく、
500 棟を数えるほどになりました。
65 年間、家づくりという幸せな仕事を続けてくることができました。
関わる全ての皆さまに感謝申し上げます。
そして、これからも人の輪・和・繋がりを大切に
心地よく、愛着の持てる上質な住まいを多くの方にお届けできるよう、
新たな挑戦を重ねてまいります。
テラジマアーキテクツは、住まい手のライフスタイルにふさわしく
長く愛着を持てる価値のある住空間づくりに
丁寧なコミュニケーションと本質的なものづくりへの姿勢をもって取り組み
都市における上質な暮らしの創出に貢献します。