2014.9.4
少し前のことになりますが、【杉並区 I邸】にて竣工写真を撮影させていただきました。

南と西の2面を道路に面し、東側にも隣家が迫る住宅密集地に建つI様邸。
採光や通風を考えれば、道路側に窓を大きく取る事が考えられますが、
そうすると道路の方が敷地よりも高い立地のため、
通行人からの視線が家の中に入ってきてしまいます。
そこで、南側に大きな中庭を取り、その部分を囲いプライバシーを確保。
南側の壁を全て開口部にし、大きな吹抜けを設けることで、
光あふれるリビングを実現しました。

4段ほどの段を上がってLDKに入る玄関ホール。

視点の高さが変わるため、しっかりとした玄関ホールを取らなくても気になりません。
一方の壁は棚になっており、収納量も十分です。
2Fには珍しいスペースが…

吹き抜けに面したこちらは、ご主人のスタディスペース!
開放感たっぷりですね。

主寝室から吹き抜け方向を望む。

1FのLDKと寝室をつなぐ建具を開けると家全体がひとつの部屋になります。

2Fバルコニーから地下を見降ろす。

地下には外階段でアクセスするワークスペースを設けました。

床のタイルは奥様がセレクトされました。鮮やかなブルーが綺麗ですね。
こちらのお家は引き渡しから1ヶ月を迎えます。
こだわりのお家でI様がどのように過ごされているのか…
落ち着かれましたらお聞かせいただけますと幸いです。