「光と風」都市の家づくりなら TERAJIMA ARCHITECTS

新着情報

2025.9.19

【2025年6月】テラジマアーキテクツ×建心会「安全パトロール」実施レポート|東京都目黒区F様邸・東京都世田谷区T様邸

一覧へもどる

テラジマアーキテクツでは、お客様の大切な住まいを安心・安全にかたちにするため、現場の安全管理にも力を入れています。
その取り組みのひとつが、職人集団「建心会」と共に行っている月に一度の「安全パトロール」です。

このパトロールは、現場で実際に作業を行う職人さんが抜き打ちで他の現場を訪れ、現場内の整理整頓や足場の安全性などを確認し、担当監督や職人へフィードバックするもの。
互いの仕事ぶりを見ることで、職人同士の意識も高まり、より良い現場環境が育まれています。

少し経ってしまいましたが、本日は6月のレポートをお届けします。
6月は以下の2現場にて実施しました。

【東京都目黒区F様邸】
内部・外部ともにとてもきれい。資材道具の整理整頓もできている。
熱中症対策も(扇風機×4台、スポットクーラーなど)
階段の足元が固定してあり、照明を多めに設置してあるので明るくて◎

二階開口部のみ材料搬入のため足場板が1枚のみで危ない。

全体的にきれいでとても気を使われていて、ほぼ完ぺきな感じでした。

【東京都世田谷区T様邸】
前面道路が狭く、車が入れないので搬入が大変そうな現場。
熱中症対策◎(扇風機、スポットクーラーなど)
2階・3階の開口部養生や階段の足元固定など、安全対策◎
大工さんの服装が空調服+ヘルメットで印象がよかった◎
きれいで安全対策の取れている現場でした。

〈パトロール担当:アートクラフト〉

パトロールにご協力いただいたアートクラフトさま、貴重なお時間をありがとうございました。

私たちは、目に見える美しさだけでなく、現場で働く人々の安全と、お客様が安心して工事を見守れる環境づくりも「いい家づくり」の一部だと考えています。
今後も「安全パトロール」を継続し、より良い現場を目指してまいります。

・・・・
■ ■ ■ 2025.10.11(土)建築家とつくる家 OB訪問見学会@横浜市港北区 ■ ■ ■
お引渡し済の邸宅に特別にご案内いたします。
事前予約・抽選制となります。詳細やお申込み方法は以下をご覧ください。
https://www.kenchikuka.co.jp/25076/

■ ■ ■ 2025.10.25(土)建築家とつくる家 FREE TOUR DAY 開催@大田区北馬込 |出入り自由・テラジマアーキテクツの家を体感 ■ ■ ■

どなたでも自由にご見学いただけます。お子さまのご参加も大歓迎です!ご参加ご希望の方は事前登録をお願いいたします。
詳細・事前登録はこちらからどうぞ。
https://www.kenchikuka.co.jp/25016/

【家づくりのご相談について】

テラジマアーキテクツでは、東京・自由が丘のオフィスまたはオンライン(Zoom)にて、家づくり(新築注文住宅・リノベーション)のご相談を承っております。

《土地探しから始める 家づくりのご相談》

土地によって、条件や環境は様々。建てたい住まいに合わせて、環境や予算を検討し、適切な土地を選ぶことが理想の住まいを叶える最短の道筋です。テラジマアーキテクツでは、お客様の理想の暮らしや住まいに合った環境、予算などのご提案し、適切な土地選びとより良い家づくりをお手伝いさせていただきます。

《土地をお持ちの方のための 家づくりのご相談》

既に土地を購入された方や、建て替えのご計画の方のためのご相談を承ります。お持ちの土地の条件、環境に合った家づくりをご提案いたします。旗竿地や高低差のある土地など条件の厳しい土地でも、最大限理想を叶えるお手伝いをいたします。

★設計のご相談はご予約制です。こちらからお申し込みください。

【戸建て・マンションのリノベーションについて】
テラジマアーキテクツでは、戸建て・マンションのリノベーションを承ります。
建替えとリノベーションで迷っている・・・という場合、どちらがお持ちの住宅に適しているかをご相談頂くことも可能です。

■リノベーションTOP

RENOVATION

■リノベーション建築実績

リノベーション実績

\公式SNS更新中!/

■ Pinterest ■
公式Pinterestでは、空間別・邸宅の特徴別に多数の事例をご覧いただけます。
お気に入りの事例をピンして、家づくりのご参考にご活用ください。
公式Pinterestはこちら

■ instagram ■人気の投稿をご紹介

\ウェブサイト未掲載の事例動画も随時公開中!チャンネル登録をお願いします/
■ YouTube ■

★メンテナンス専門・コンストラクションサービスよりお届け「簡単メンテナンス講座」★

 

loading