「光と風」都市の家づくりなら TERAJIMA ARCHITECTS

新着情報

2025.7.16

Owner’s Renovation|海と風に寄り添う、御宿の別荘リフォーム

一覧へもどる

テラジマアーキテクツでは、過去に弊社にて新築・リノベーションをさせていただいたことのあるオーナー様に限り、部分改修のご相談をお受けしております。
(ご建築が初めてのお客様には、全面改修/リノベーションのみご依頼を承ります。リノベーションについてくわしくはこちら

海風のそよぐ高台の住宅地、千葉県御宿町。
今回は、別荘として利用される鉄筋コンクリート造の邸宅をリフォームしたオーナーのM様の事例をご紹介します。

《Renovation DATA》
■ 所在地:千葉県御宿町
■ 改修時期:2025年
■ 改修箇所:外装・和室改修・内装工事ほか
■ 工期:採寸・実施設計期間 約2か月/工事期間 約2か月
■ 費用:960万円

【Before】

【After】

M様は、築16年の地下1階付き平屋建てを別荘としてご購入。
休日をご家族で過ごしたり、趣味のゴルフや新たに始めるサーフィンの拠点として、外装・防水のメンテナンスを含むリフォームをご希望されました。

■ 外装は、防水性と美観を両立
海に近い立地ということもあり、屋上やバルコニーの防水処理、外壁やウッドデッキのメンテナンスを実施。
玄関まわりの外壁には新たに屋外用コンセントを設け、庭側の照明についても安全面を考慮してチェックを行いました。
佇まいはそのままに、より長く安心して使える別荘へと整えています。

■ キッチンや水まわりも快適にアップデート
キッチンにはビルトイン食洗機を新たに導入。コンセントの追加やパントリー収納の見直しなど、使い勝手の向上に配慮した改修を行いました。
また、ダイニング収納の撤去やトイレのウォシュレット便座交換、洗面スペースの壁紙貼替えなど、水まわりも一新されています。

■ 和室→洋室へ。滞在スタイルに寄り添う空間へ
もともとの和室は、フローリング仕上げの洋室に変更。
別荘で過ごす時間がより自由で軽やかなものとなるよう、内装や仕上げにも工夫を凝らしました。
併せて壁紙の貼り替え、階段のカーペットも新しく張り替え、邸内全体が心地よく整えられています。

【コンストラクションサービス担当者より】
遠方でのリフォームのため、現地調査や確認作業が都度行えない難しさはありましたが、
その分、事前のプラン設計やお打合せを綿密に行い、スムーズな進行を実現しました。
お引渡し時にはM様にも大変ご満足いただき、今後の別荘でのご滞在を楽しみにしていらっしゃるご様子でした。

 

・・・

 

週末や長期休暇を過ごすための別荘も、定期的なメンテナンスやライフスタイルの変化に合わせたリフォームが必要です。
ご自身の別荘に手を入れて、より快適で愛着の持てる空間にしたいとお考えのオーナー様は、ぜひ一度ご相談ください。

テラジマアーキテクツでは通常は東京・神奈川エリアを中心に設計施工を承っておりますが、オーナー様に限り、他県での別荘建築やリノベーションにも可能な限り柔軟に対応しております。
別荘のご建築や、より快適で愛着の持てる別荘空間へのリフォームをお考えのオーナー様は、ぜひ一度ご相談ください。

★コンストラクションサービスへのご相談はこちら

★リノベーションについて詳しく見る:
https://www.kenchikuka.co.jp/renovation/

loading